眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

大阪眼鏡卸協同組合 秋の仕入れ会に行ってきました

 

年に二回開催される「大阪眼鏡卸協同組合 秋の仕入れ会」に行ってきました。
会場は天満橋にあるのですが、もう数えきれないほど訪れているのに、なぜか毎回、大阪駅から谷町線までの道のりで迷ってしまいます。今回は地下街がリニューアルされていて、以前と景色がまったく違っていたので、さらに迷いました。ただ、どんなに迷っても最終的にはちゃんと会場にたどり着くので、まぁOKですね。


会場の様子と仕入れの流れ

会場内にはたくさんのブースが並び、ただなんとなく歩いているだけでは時間が足りません。
事前に訪問するブースをチェックして、おなじみの営業さんにご挨拶。商談や情報交換をしながら、新作フレームをしっかりチェックしていきます。時間に余裕があれば、気になる新しいメーカーさんともお話をさせていただくようにしています。

今回は夕方に会場入りしたこともあって、比較的人が少なく、落ち着いてブースを回ることができました。結果的にとても内容の濃い仕入れ会となりました。


新しい出会いと今後の入荷予定

当店で定番となっているブランドからは、今回も魅力的なフレームをいくつも仕入れることができました。さらに、新規のブランドとも新たにお取引がスタートできそうです。
すぐに入荷するものもありますが、来年以降の納期になる商品もございます。

新入荷情報については、随時Instagramでご紹介していく予定ですので、ぜひチェックしてみてください。


おまけ

それにしても、仕入れ会も大阪も……やっぱり疲れますね。
(でも、その分しっかり成果のある一日になりました!)

お知らせ

2025年9月号 VOL.62ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.