眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

待ってました!!

新しい検眼システムが、納品されました!

紆余曲折があって、遅れに遅れてしまいした。

お待たせして申し訳ございませんでした。

でも、待った甲斐がありました。すごくいいです!!

ちなみに、以前の検眼システムは、こんな感じです。

以前のものは、「トプコン社製」、今回は、「ニデック社製」になります。

待ちに待ったというのもありますが、ここ最近で一番テンションがあがってます。

しっかり使いこなして、みなさんの視力をきっちり測定させていただきたいと思います。

新しい検眼システムをご紹介させてください。

まず、当店では、以前より「モノがダブって見える」「目が疲れやすい」

原因のひとつとして考えられている、

両方の目できちんとみることができる「両眼視機能」の測定に力を入れていました。

新しい検眼システムでは、特殊な「偏光レンズ」を使って、

より正確に両眼視の機能のチェックができるようになりました。

両眼検査用の特殊な偏光レンズを通して、下のような図形をみると、

どのように見えるか、チェックします。

それから、フレーム選びをじっくり楽しみたい方や、あまり視力測定に時間がないお客様には、

スピーディーな視力測定が可能になりました。

これは、自動で度数測定ができるオートレフが最新モデルになったことと、

あらたにクロスシリンダーという乱視測定ができるようになりましたので、

より早く正確に視力測定ができるようになりました。

もちろん、ゆっくり時間をかけて測定することも、できますのでご安心くださいね。

それから、夜間運転の不安がある方には、暗さを再現し、

どれくらい視力が落ちるか体感いただける指標など、

今までより、色んな視力測定ができるようになった検眼システムになっております。

正式には、来月からのご案内になるのですが、

実は、もうすでに何人かのお客様の目の測定をさせていただいています。

めっちゃいい感じです。

視力だけ測って欲しい方など、大歓迎です。

お気軽にご来店くださいませ。

ご予約もOKですよ。

友だち追加

 

 

お知らせ

安田眼鏡店 LINE公式アカウントができました。

「電話は、あまり使いたくない」 というお客様のお声を聴くことが増えてきましたので、 この度、『安田眼鏡店LIN …

2023年3月号 VOL.52 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

2022年12月号 VOL.51 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

2022年9月号 VOL.50 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

三木市プレミアム商品券が発売されます。

安田眼鏡店では、専用券・共通券  どちらもご利用いただけます。 使用期間は、9月1日(木)~10月31日(月) …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.