眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

奥様のススメ♪

ー レンズ納期に遅延が発生しています ー

一部レンズメーカーのシステム障害により、

レンズ納期に遅延が発生しています。

誠に申し訳ございませんが、

眼鏡が出来上がるまでのお日にちが通常よりかかる可能性があります。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

急に暖かくなってきたなと思ったら、もう4月なんですね。

季節が良くなってきて、お客様も沢山お見えいただけるようになって、

プロ野球もはじまったし、気分的にはルンルンなんですが、

花粉症がかなりきついですけど、何とか気合で乗り切らせていただいてますぅ。

今回、ご紹介させていただくお客様は、

奥様のススメで眼鏡を新調いただいたご主人さまのご紹介。

Mさまは、80才なかばですが、まだ現役でお仕事されています。

車の運転もバリバリしているのですが、

免許の更新にいったら、視力がかなり厳しいことが判明。

めちゃめちゃ焦って、眼科へ急行。

しっかり眼科の先生にお灸をすえられ、奥様付き添いの元、当店にお越しくださいました。

『視力はめちゃめちゃ大事やから、此の際、きちんとしたメガネつくってあげてください』

ということで、お車運転用の眼鏡と、手元用の眼鏡をお作りさせていただきました。

お車運転用メガネ G4 Old&NEW 1713(G/BR)

デスクワーク用 近用メガネ EN1004(4)

今までは、かたくなにメガネを嫌がっていたご主人様ですが、

出来上がった眼鏡を掛けていただくと、

『こんなキレイに見えるし、これからは眼鏡を掛けるようにします!』と宣言いただきました。

左目の治療は、これから始まるそうですが、

まずはあらためて視力の大事さをご理解いただけたので、ほんとうによかったです。

奥さま、眼科の先生に感謝ですね。

お知らせ

2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

2024年12月号 VOL.59 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

2024年9月号 VOL.58 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.