〇〇しながら、○○も インドアなレンズが便利
「近く見ながら、むこうも見えるようなメガネがあるって、聞いたんやけど」
梅雨になって、インドアでお過ごしの機会が増えるこの時期。(来週の水曜は晴れて欲しい((+_+))
当店の超得意分野のインドアなレンズをご紹介させていただきました。( `ー´)ノ
眼鏡を装用する理由はさまざまですが、○○しながら、○○もしたいって事です。
例えば、新聞見ながら、テレビもみたい。
お裁縫しながら、時計もみたいなどですね。
巷では、中近レンズ、当店では室内レンズ。
あまり難しく考えずに、一度実際ご覧いただくのがいいと思います。
見え方がよかったら、 Kさまのように、家で掛ける眼鏡だから、
フレームも、今までと違ったデザインのフレームを楽しく選べちゃいますしね。
そうそう、Kさまには、
車の運転もしながら、お買い物もできるレンズを、遠用専用メガネだったフレームにお入れいたしました。
そして、有害な紫外線もカットしながらですので、サングラス兼用です。(^_-)-☆
お知らせ
2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。
2025年3月10日
最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …
Blog
- 2025年9月2日 めがね レンズキャンペーン開催中「Pasapas(パサパ)」で日常を華やかに
- 2025年8月29日 めがね 目も守りましょう。
- 2025年8月26日 めがね 安心して長く付き合える眼鏡店をめざして。
- 2025年8月19日 めがね 夏休み、店内もちょっとにぎやかです♪
- 2025年8月12日 めがね 酷暑の夏、補聴器も暑さに負けそうです。