眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

感謝感謝♪

当店のような小さな個人商店の場合、

大手チェーン店のように、広告をいれたり、大量のDMを送ったり、

もちろん、TVCMを流したりできません。

どうして、40年近くお店を続けられてきたかというと、

みなさんの口コミがとても大きな力となって、

そのおかげで、今もお店があるといっても過言ではありません。

本当にありがとうございます。

 

本日ご紹介させていただくお二人も、ご紹介でお越しくださったお客様。

お一人目のFさまは、お隣の美容室「SAMA」さんからのご紹介。

もう何人ご紹介いただけたでしょうか?イケメン中尾オーナー、感謝です。

農業を営んでおられるFさまは、お隣でカットが終わった後、

一度お店に来てくださって、フレームをご覧いただいていました。

今回、いいフレームとの出会いがあったので、メガネをお作りいただくことになりました。

OPT-SABAE SOGX-04-2

丸型、ボストン型、セルフレームなど、いろんなフレームを試着いただきましたが、

1周回って、今までお使いだったテイストのウエリントンタイプをご選択。

ただ、レンズは、遠近両用にチャレンジいただきました。

最近、スマホを見るのがしんどいということで、40代あるあるのお悩みは解消できたと思います。

農業のお仕事は大変だと思いますが、頑張ってください。

「SAMA」さんにお越しの際にはぜひ、当店にも遊びに来てくださいね。

 

お二人目のお客様は、I本さまが、I本さまをお連れくださいました。

同じ苗字なので、ご姉妹ですかとお聞きすると、

親戚というか友達というか、仲良しというか、そんな間柄だそうです。(笑)

「チェーン店は、いろいろ押し売りしてくるから嫌いやねん」とI本さま。

ちょっと気を付けながら接客させていただきました・・・、大丈夫だったかな。

女性同士でお店に来ていただけると、フレーム選びが、ほんとに楽しくなります。

色使いが少なく、シックなフレームがお好みというI本さまを、I本さまがしっかりサポート。

お二人で仲良く選んでいただいたフレームはこちら。

Putri EP917(1)

今回は、前日に入荷したばっかりの「Putri」をチョイス。

シンプルながら、おしゃれ度もある「Putri」は、I本さまにぴったり。

ご紹介くださった、I本さま、ありがとうございました。

次回はぜひ、ご自身のフレームをI本さまと一緒に作りに来てくださいませ。(^_-)

宣伝が下手なお店ですが、皆さんのお力で、頑張ってまいりますので、

これからもどうかよろしくお願い申し上げます。

お知らせ

2025年9月号 VOL.62ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.