眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

片眼レンズ交換は可能ですが、カラーレンズは注意が必要。

PasaPas(パサパ) 2094(WN) 前回とはガラッと印象の違うフレームです。

「眼鏡が飛んで行って、レンズに傷が・・・」

拝見すると、右レンズには縦に大きく3本線に傷が入ってる。(>_<)

農家のO様は、どうしてもメガネは傷みやすいので、今回は新しい眼鏡と、

傷が入ってしまった方のレンズの交換をさせていただくことになりました。

怪我の功名といいますか、新しく入荷したパサパを気に入っていただき、

若々しく大変身され、気分を一新していただけたような気がします。

O様のように、片眼のレンズが傷ついたり、失ったりした場合、

もちろん片眼のみレンズを入れることは可能ですが、注意が一点ございます。

特にカラーレンズの場合、左右で色が合いません。

カラーによってはほとんど気にならないレベルの場合もありますが、

全く同じ色合い・濃度にはなりませんので、ご了承くださいませ。

O様の場合、画像で見るとやや濃度が違いますが、ブラウン系のカラーのため、

装用していただくとほとんどわからない感じです。

フレームのメンテナンス、鼻パッド・ナイロール交換を行い、十分予備の眼鏡としては使用可能になりました。(^^)v

右が新しいレンズ。古いレンズは色が抜けて濃度が薄くなっています。

 

お知らせ

2025年9月号 VOL.62ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.