眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

アシストレンズ。

私が、約15年くらい前、40歳くらいの時、

「アシストレンズ」(当時はリラクシーという名前)を自分用に初めてつくりました。

パソコンが普及し始めたのをきっかけに、ニコンさんが30・40代の人向けに、

目の疲れを軽減できるレンズということで、新発売されたのでした。

簡単に、「アシストレンズ」をご説明いたしますと、

「遠くを見るためレンズ」と、「パソコンが楽に見えるレンズ」

をひとつにしたレンズ。

ただ、15年前に私が使った時の感想は、「普通のレンズといっしょやん」でした。

思えば、パソコンといっても一日中使っていたわけでもなかったですし、

15年前だと「ガラケー」だったので、

今ほど、小さい画面を見続けることがなかったので、

ほとんど、メリットを感じなかったんだと思います。

でも、今はどうでしょう。

スマホ時代になり、画面を見る機会が増え、

目の疲れを感じている方も多いのではないでしょうか?

「アシストレンズ」は、手元が見えにくくなる年齢の方はもちろんですが、

スマホ・タブレット時代の今は、すべての年齢の方にお勧めできるいいレンズ。

 

夏休み期間中に、お越しくださったのは、

40代(見た目は30才)の若々しいイケメンI先生。

今回、お店に来られたのは、学校の健康診断の時の視力検査の結果がかなり悪かったので、

メガネが合わなくなったのではないかと心配になり、ご来店いただきました。

しかし、お店に来ていただいて視力をチェックすると、「1.2」

良く見えていらっしゃいます。

よくよくお聞きすると、健康診断の寸前まで、

パソコン作業をしていて、目が疲れていた状態で、

すぐ視力測定したことが原因でないかと推測。

近くにピントを合わせていた状態になっていたので、

一時的に見えずらい状態になっていたのではないかと。

今思えば、「アシストレンズ」を使っていれば、こんなことにはならなかったかも。

そこで、「アシストレンズ」をお試しいただくと、

「すごく楽に手元が見える」と実感いただき、

「アシストレンズ」で、メガネを新調いただくことになりました。

TseTse Boslington(6)

「アシストレンズ」といっても、使い方は普通のメガネと一緒。

今まで通りで、何も難しくありません。

スマホを見る部分に、ちょっぴり目の負担をやわらげるためサポートが入っているだけ。

目が疲れやすい環境ですので、少し目を楽にしてあげましょう。

より詳しく知りたい方は、HOYAさんの動画をご覧ください。

実際に見え方の確認をしていただけるように、

テストレンズをご用意しています。

お気軽に、お問合せくださいませ。良いレンズですよ。

お知らせ

2024年9月号 VOL.58 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

2024年6月号 VOL.57 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

7月30日まで 運転用レンズ ネオコントラストレンズフェアー開催します。

詳細は、下記のPDFファイルでご覧いただけます。 運転用レンズ ネオコントラストレンズフェアーおもて 運転用レ …

2024年3月号 VOL.56 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.