眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

もう春が近い?

この季節に人気のフレームがあります。それは、「Pasapas(パサパ)」

お客様は、たぶん意識されていないと思いますが、

毎年この季節になると、「あ、またPasapas選んでくださった」と実感しています。

はじめましてのお客様、M様。

同じご町内のMさまですが、神戸の眼科さんで白内障の手術をされたこともあり、

定期的に、神戸の眼科さんへご通院されているとのこと。

今回、パソコン用に眼鏡を新調いただきました。

Pasapas 2352(TC)

眼鏡のお話が一通り終わったころに、ワンちゃんの話になり、

Mさまは「柴犬」、うちは「ちわわ」で、

可愛いですよね、家族と一緒ですよねと盛り上がりました。

Mさまは少し足がお悪いので、眼鏡も配達させていただいたのですが、

足がよくなって、お散歩であえる日を楽しみにしています。

いつもお元気なIさまにも「Pasapas」を選んでいただきました。

「まだ仕事してるんよ」とおっしゃるIさまですが、

「仕事楽しいのよ、家にいても仕方ないしね」が口癖です。

Pasapas 2515(FRD)

今回は、お仕事用というより、日常用のメガネをご注文。

元気が出る赤い「Pasapas」とてもお似合いでした。

お仕事だけじゃなく、プライベートも楽しんでおられますね。

最後にご紹介するのは、Yさま。

いつも、来店前にはお電話でくださります。ありがとうございます。

以前お作りした眼鏡が7,8年になり、やや視力も心配されてのご来店でしたが、

視力はほとんど問題なし。年数分だけやや度数をしっかり調整した眼鏡を新調いただきました。

Pasapas 2118(TBR)

今までの眼鏡は、お買い物などに使う持ち運び用、

今回の新しい眼鏡は読書用としてお使い分けいただくことになりました。

おしゃれなカラーリングの「Pasapas」ですので、いい感じ。

「Pasapas」は、レディースブランドですので、選ばれるのは皆さん女性。

そして、女性の皆さんは、明るくとてもポジティブです。

私も、みなさんと接していると、自然と元気が湧いてきます。

まだ寒い日が続きますが、春はもうすぐそこまできていますよ。

お知らせ

2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

2024年12月号 VOL.59 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

2024年9月号 VOL.58 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.