眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

免許の更新前には必ず視力をチェック。

昨年くらいから、現状の視力では、

運転免許の更新に必要な視力が出ていないお客様が多くなってる印象。

普通免許であれば、両眼で「0.7」以上。

大型免許ですと、片眼それぞれ「0.5」両眼で「0.8」+深視力(両眼視)。

原付の場合は、両眼で「0.5」以上。

という視力の基準を満たしていないと、免許の更新ができません。

免許の更新が近いお客様は、ぜひ視力チェックをお願いいたします。

マリオバレンチノ MV188(1)

人生初のメガネをお作りいただいたのは、Iさま。

80代になって、メガネデビューとなりました。

Iさまは、右目に疾患があり、ほとんど視力が出ません。

ですので、両目で見えている方に比べて、視力にとってとても厳しい状況。

うまくすれば、裸眼でクリアーできるかもしれませんが、念のため眼鏡をお作りいただきました。

「ひょっとしたら眼鏡いらないかもしれないけど、良く見えるしメガネ使ってみるわ」とのこと。

ぜひ、安全のためにも、メガネの装用をお勧めいたします。

EMINENCE E5245(BRS1)

「免許の更新があるから、素敵な眼鏡作ってください」とご依頼くださったのはKさま。

女性は、きっかけは免許でも、メガネはおしゃれという目的もあるので、

フレーム選びも重要。

Kさまは、今まで眼鏡を装用いただいていますので、

新調いただいた眼鏡できっちり更新いただいて、

そのあとは、好きなドライブ楽しんでくださいね。

当店では、毎月お客様にお誕生日カードをお送りしています。

1月は、お誕生日のお客様が一年で一番多いです。

誕生日カードが届いたら、

免許をお持ちの方は更新がいつになっているかチェック。

そして1年に1度は、

視力のチェックとメガネのチェックに当店にご来店いだけると幸いです。

 

お知らせ

2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

2024年12月号 VOL.59 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

2024年9月号 VOL.58 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.