眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

フォックス型

「こんなフレームが大好きなんです」

と、フレームをご持参くださったお客様が、Sさま。

普段はコンタクトですが、メガネも大好き。

でもお好みのフレームが、いわゆる吊り上がった形の「フォックス型」なので、

どこにいっても、好きなデザインのフレームが見つからないということで、

「雑貨のようなメガネで申し訳ないですけど、このフレームでレンズ入れ替えできますか?」

と、ご依頼いただきました。

正直、品質的には多少不安がありますが、

出来上がった眼鏡を掛けていただいたら、

お世辞抜きで、ほんとうにとても似合っておられました。

フィッティングもばっちりできましたので、よかったです。

フォックス型って、どんなメガネかと申しますと、

 

こちらの画像は、昨年から取り扱い始めた、

アメリカンデザインの「BEVEL(ベベル)」

近々、仕入会がある予定ですので、うちでも入れてみようと思っています。

みなさんは、どうですか?フォックス型は、お好きですか?

仕入会といえば、現在「IOFT 国際メガネ展」が開催されています。

おそらく、今日のニュースでは、「メガネドレッサー賞」の発表もあると思います。

残念ながら、今年も現地にはいけませんでしたが、

仕入れのほうは、事前に注文できるものは注文していますので、

来月になれば、入荷するものもあると思いますよ。

とりあえず、在庫の補充分は、ばっちり入荷しましたので、

これから検品して、みなさんにご案内できるようにしたいと思います。

お知らせ

2025年9月号 VOL.62ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.