眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

オーバーサイズ。

初めてお越しくださったお客様のご紹介なんですが、

とても紳士な雰囲気なのに、少し違和感があるなぁと感じました。

その原因は、眼鏡。

失礼ながら、掛けている眼鏡が、何十年も前のセルフレーム。

しかも、小顔でほっそりしてられるのに、かなりのオーバーサイズ。

お話をお伺いすると、

「恥ずかしながら、使っていたメガネが次々壊れたり失ったりで、

最後に残ったのがこの眼鏡なんです。小さいフレームが苦手で、

この大きさのフレーム、けっこう気に入っているんですが・・・」

とのこと。

了解です。(笑)

レンズは合わなくなっていると思いますから、度数はチェックしてみましょう。

やはり、現状の視力とは合わないレンズになっていましたよ。

それから、小さいフレームは好きじゃないということですが、

大きすぎるのも、あまりかっこのいいものではありませんね。

ということで、お勧めさせていただいたフレームはこちら。

TITANOS TP004(CV5)

お顔に合わせた適正なサイズで、存在感の出るツーブリッジのメタルフレーム。

小さく見えないような秀逸なデザインで、ジェントルな雰囲気にピッタリ。

大きい眼鏡が好きとおっしゃるお客様、けっこういらっしゃいますが、

オーバーサイズすぎると、それこそめがねが歩いてると思われちゃうかも。

今回は、オールマイティに使えるように、オーソドックスな眼鏡をお勧めしましたが、

サングラスは、もう少しだけ攻めたデザインをお勧めしたいですね。

眼鏡がよくお似合いですから、楽しみですね。

 

お知らせ

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.