眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

ちょうどええ感じ

GW期間中は、ご協力いただきありがとうございました。

お越しいただいたお客様も、しっかり感染対策してくださり、

「ちょうどええ感じ」に営業させていただく事ができました。

5月11日までは、「緊急事態宣言期間中」ですので、

引き続きご協力お願い申し上げます。

「ちょうどええ感じ」の眼鏡をお作り下さったお客様のご紹介です。

いつも明石からお越しくださる Sさま。

今回は、「間」のメガネがご入り用。

私よりほんの少しだけお姉さまのSさま。

7年前に初めて、「おとなめがね」に挑戦され、

そして昨年、お仕事用に「室内専用メガネ」をお作りいたしました。

どちらも毎日使っておられるのですが、

「この二つのメガネのちょうど間のメガネって作れます?」ということで、

なかなか難易度の高いご希望ですが、

なんとか「ちょうどええ感じ」のメガネができあがりました。

Putri 866 (2)

悪く言えばどっちつかずのメガネになるのですが、

それがまた、使ってみたら「ちょうどええ感じ」でお使いやすいのです。

一番身近な相棒になってくれるメガネになりますように。

それから、遠近両用の眼鏡はちょっと苦手なのというNさまには、

近視度数を少しゆるめにした、

「ちょうどええ感じ」の眼鏡をおつくりいたしました。

Putri EP881(4)

ご主人様という、とてもとてもお優しい専属のドライバーさんがいらっしゃるので、

遠くはそんなによく見えなくても大丈夫。

ですので、お買い物や家事がしやすいように、

「ちょうどええ感じ」の眼鏡に仕立てさせていただいてます。

綺麗好きな奥様ですので、どうかメガネのレンズを、

磨きすぎて傷つけないように気を付けてくださいね。(^_-)-☆

お知らせ

2025年9月号 VOL.62ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.