眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

無事お届けできました。

年末年始の営業のお知らせ

12月29日まで、通常営業。

12月30日~1月4日まで休業いたします。

1月5日より、平常通り営業いたします。

日本中、いつもとは違う年末の雰囲気ではございますが、

当店では、毎年恒例の年末の風物詩が例年通り展開されています。

「年内間に合います?」とのご要望ですね。

「新しい眼鏡で気持ちよく新年を迎えたい!」お気持ちよーーーくわかります。

EMINENCE  E3136(SL8)

秋口に白内障の手術をされた、Yさま。

ようやく眼科さんの「メガネをつくってもいいよ」とGOサインがでて、

何とか今年中にメガネをお渡しできました。

ラッキーなことに、商店街の歳末ガラガラ抽選で1等を当てたというご連絡も。

術後たいへんでしたが、いいご褒美になりましたね。

プレジデント T2107(CV/GP)

ご夫婦でご愛顧いただいている Nさま。

今回はご主人様の眼鏡をご注文いただきました。

ご主人はいつも、

「レンズはええのでないとあかんけど、フレームはなんでもええねん」

とおっしゃいますが、ご同伴の奥様は、

「何言うてんの、フレームで見た目全然違うねんから!」と、意見が対立します。

けれど、最後はいつも奥様の勝ち(笑)

フレームもレンズもええのでお作りできました。(^^)v

SEIKO SJ9820(IL)

お仕事用の眼鏡が、至急ご入用のMさま。

「事務作業やテレワークで、目が疲れるので何とかしてください」

と、今年のあるあるメガネをご希望。

年末の仕事の追い込みに間に合うよう、超特急でお渡し出来てよかったです。

 

あとは、間に合うかどうか、全くお約束ができない状況のメガネ2組と補聴器。

メガネレンズは、納期的にはかなり厳しいですが、

工場に掛け合ってなんとかしますと、営業の有田君が頑張ってくれると信じて。

新しい補聴器で年内過ごせたらうれしいなと、お待ちくださっているMさまの補聴器は、

「お約束はできませんが、完成しだい発送します」

と言ってくれているのは、補聴器メーカーのリサウンドさん。。

レンズも補聴器も、最後の最後の営業日29日にギリギリ間に合うかどうか。

無事入荷して、お渡し出来たら今年の年末は、100点満点。

どうか、メーカーさん、宅配業者さん、よろしくお願いいたします。

お知らせ

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.