眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

ギュッと引き締まる

寒いですね!:(;゙゚’ω゚’):サムィー

定期的な換気をしつつ、できるだけ快適にいていただけるように、

心がけて対策していますので、頑張っていきましょう。

個人的には、寒いのは気が引き締まる感じがして嫌いじゃないです。(^^)v

けど、昨日の夜は引き締まり過ぎ!(*_*;

今週末にかけてかなり寒くなるようですので、温かい格好でお越しくださいませ。

もともと強度な近視だった Sさま。

8年前に白内障の手術をされ、ちょうどいい近視になり、

強度近視だったころのように制約がなくなり、

眼鏡を自由に選んでいただけるようになりました。

それでも術後すぐは、いたってノーマルなフレームで、

5年前、はじめて「おとなメガネ」にチャレンジした時も、

「レンズはいいレンズがいいけど、フレームはなんでもええわ」でしたが、

今回は、「ちょっとおしゃれなカッコいいのが選んで」とご要望。(^▽^)/

背が高くて、スラっとしているSさまが、

より凛々しく見えるこちらのフレームをチョイス。

ISOTOPE IS517(5)

一見マッドブラックに見えますが、アンダーリムは濃いグレー。

太いカットリムですので、少しソフトに見えるようなカラーリング。

今までのブラウンカラーのフレームより、よりしまった印象になりました。

実はこちらのフレーム、

カラー違いを私も愛用していますので、いいフレームなのは実感済み。

きっと奥様にも好評頂けると思いますよ。

それから、「さばえ 眼鏡をかけようキャンペーン」

申込に時間がかかってごめんなさいです。

自分が使っているスマホとメーカーが違うと、全くわかりませんので。m(__)m

でも、なんとか申請できたと思いますので、

キャッシュバックされるまでしばらくお待ちくださいませ。

キャッシュバックを受けられた方は、24,784名です。

お知らせ

2025年9月号 VOL.62ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.