眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

はじめてのお客様、急増中

いよいよ12月。

いいお天気の日が多く、それほど寒くもありませんので、

年末感は、全くありませんね。

気分だけでも盛り上げようと、クリスマスツリーを出したりしています。

泣いても笑っても、2020年も残り一か月。楽しい年末にいたしましょう。

年末と言えど、当店は大手さんのようにほとんど宣伝はしていません。

あ、唯一ちょっと自慢できるのは、

3か月に一度のニュースレター。「安田眼鏡店新聞」

次号も、もうすぐ完成予定です。

あ、でもこれは、顧客のお客様にお届けしているので、

当店をご利用でないお客様には届きませんね。(笑)

ということで、基本的には「知る人ぞ知る、街の眼鏡店」なのです、ハイ。(笑)

それでも、何だか最近、初めましてのお客様が急増中。

こちらの登録店に入っているのをご覧くださって、ご来店はTさま。

使っているメガネでは、いわゆる「おうち時間」がしんどくなってきて、

ビジネスとおうち時間に対応できるよう、「おうち眼鏡」をご新調。

DUN 120(5)

いままでの遠近両用眼鏡のように、不自然な姿勢でモニター画面をみることなく、

楽な姿勢でお仕事できますので、めちゃめちゃお疲れが少なくなると思います。

 

そして、隣町なのであるのはなんとなく知ってて、

思い切って突撃くださった Tさま。

見るからにスポーツマンなTさまは、やはりランニングをされていて、

スポーツ用の眼鏡か、普段用の眼鏡が作りたいとご相談頂きましたが、

失礼ながら、「雑貨めがね」を装用されていましたので、まずは普段用眼鏡から。

甚六イズム IZM003(5)

簡易検査で作った「雑貨めがね」とちがい、

しっかり度数調整しましたので、

最初は少し違和感を感じることがあると思いますが、

慣れればとても快適になります。

お若いのですぐに順応いただけると思いますが、

どうしても慣れない場合は対応いたしますのでご安心を。

宣伝と言えば、ほとんどの方がご存じない、こちらのキャッシュバックキャンペーン。

スマホ限定、「LINEPAY」限定のため、ご利用しにくいキャンペーンですが、

お二人とも、「へぇー、やってみます!」

と喜んでいただいたようで、よかったです。

 

 

お知らせ

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.