眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

お兄ちゃん、ええの選んで

いつもご一緒くださるご主人とお嬢様が、お店に来れないので、

フレームを選ぶのが苦手な奥様に、お願いされちゃいました。

私の一存で決めてしまったのがこちら。

Putri(プトゥリ) EP876(3)

スッキリしたフォルムで、お顔立ちの際立つブラックカラーのPutriをご選択。

奥様にとっては、フレームデザインより、疲れて仕方がない見え方が心配。

私は、度数はプリズムもばっちり測定できたので、見え方には自信がありますが、

ご家族が私の選んだフレームを気に入っていただけるかどうかが心配

そして、眼鏡をお渡しの日。

奥様が一足早くご来店され、出来上がりの眼鏡を掛けると、

「すごいよく見える、よかったわ、ありがとう」と、まずは一安心。

それから、間もなくご主人様がご来店。

「どう?このフレーム。お兄ちゃんが選んでくれてん。」

と奥様に言われたご主人さまは、じっくりご覧になられて、

「ええやん」と一言ポツリ。

まぁ、口数が多いご主人さまではないので、

気に入っていただけたと思って大丈夫かと。(笑)

「さばえ めがねをかけようキャンペーン」の申し込みも何とかできましたので、

喜んでいただけたと思います。(^^)v

昨日の定休日は、草野球の練習試合に参加。

瀬戸公園野球場

暑くもなく、寒くもなく、体を動かすのは最高の気候になりました。

来月に組まれている強豪との試合に向けて、しっかり練習することができました。

今年から、三塁を守る機会が増えたのですが、肩の状態が少しよくなってきて、

しっかり送球できるようになってきました。

ただ、11月は眼鏡の展示会や、仕事の関係であまり参加できないのが残念。

いつものように、帰宅してからは、コロンとお散歩。

そして、晩御飯はお客様にレシピを教えてもらった、

「チーズタッカルビ」を作ってみました。

韓国料理店の店長直伝。簡単チーズタッカルビ。

めちゃめちゃ上手に作れて、すごく美味しかったです。

田中様、ありがとうございました。

ビールがいくらでも飲めちゃいました。(*^_^*)

 

お知らせ

2025年9月号 VOL.62ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.