眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

祝日が多すぎる?

先週4連休。そして、来週は3連休。

当店の場合、土日祝日はのんびりモードが常でしたが、

先週も今週も、忙しくさせていただきました。

今年は、みなさん夏の予定が予定通りいかないので、

いつもと違う夏の過ごし方になっているような。

それから、お客様に夏休みはいつですか?とお尋ねがあっても、

「まだ決まってません」とお伝えするしかない状況。

おそらく、8月の最終週か、ひょっとしたら9月になるかもしれませんが、

決定しましたら、こちらで夏期休暇のお知らせをさせていただく予定でございます。

さて、「このフレームに、レンズ交換お願いできますか?」

と、ご依頼いただく事が、たまぁーにございます。

そんな時には、「レンズ交換できますよ」と、お答えしています。

フレームを購入されたお店でレンズを入れるのが普通だと思いますが、

レンズを入れるならフレームを購入したお店より、

当店を信頼くださっているということですので、ありがたいお話でございます。

ただし、特殊な素材のフレームや、いわゆる雑貨メガネ(調整できないフレーム)の場合は、

お断りすること(加工できない)場合もありますので、ご了承くださいね。

福井県にあります、「メガネミュージアム」にも行ったことがあるという、

メガネ大好きな、Hさま。

前回はHPをご覧になられて、当店でメガネを作っていただいたのですが、

他のお店で気に入ったフレームを見つけて購入され、レンズは当店にご依頼くださいました。

本当にありがとうございます。

AYUMI C307(0907)

みなさんに気に入っていただけるフレームをご用意しているつもりですが、

小さなお店ですので、現実的にすべてのブランドを取り扱うことはできません。

ですので、もしお気に入りのフレームがあれば、遠慮なくお申し付けくださいませ。

「レンズ交換できます。」

どうぞよろしくお願い申し上げます。

「こんなフレームないの?」ということでしたら、お探しする事はできますので、

お問合せ下さいませ。

「全力でお探しいたします。」

 

お知らせ

2025年9月号 VOL.62ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.