眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

少し先輩なのに

梅雨に入ってからというもの、夕方から雨が降り出すことが多くて、

全然できてなかったランニング、昨夜久しぶりにいってきました。

約1週間ぶりでしたが、比較的いいペースで走れました。

涼しくので走りやすくて、気持ちよかったです。

それに運動するとよく眠れるので、睡眠バッチリで仕事もバリバリできます。(^^)v

梅雨の合間の週末ということもあり、ここ最近では一番お客様が多くお越しくださいました。

何となく男性のお客様が多めな印象だったのですが、何か理由があるのかな?

ひょっとしたら給付金で、ご自身の眼鏡を新調された方もいらっしゃるのかな?

 

さて、本日ご紹介するお客様は、先月お越しくださったSさま。

はじめての「おとなめがね」をお作りしたのが、6年前。

当店でご提案したレンズがよかったのか、

今やすっかり、「おとなめがね」を使いこなしておられます。

今回は、少しだけ近用部分の度数をあげて、

デスクワークの負担を軽減させていただきました。

KIO YAMATO KT462J (06)

それにしても、私より3歳年上のSさまなのに、

近用の調整力は、私と同じ。目が、私より三歳若いってことです。

見た目もお若いし、目の調整力も若いなんて、ちょっと悔しいっす。(笑)

「おとなめがね」をスマートに使いこなせていらっしゃるので、

さらに、若さに磨きがかかるんでしょうね。

フレームも、とってもスマートな選択でしたし。

やはり、うらやましく思います。

お知らせ

2025年9月号 VOL.62ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.