眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

素敵な出会い の つづき♡

その前に!!

インフルエンザも流行しているそうですが、中国の新型ウィルスも心配ですね。

先日、知り合いの先生とお話しする機会があったのですが、

インフルエンザも新型ウィルスも、

「やはり、うがいと手洗いする事がとても重要。

あとは、手で鼻の粘膜を触らない。

そして、殺菌作用が期待できる方法として、濃い目のお茶を飲む。

予防措置とすればそれくらいかな、

あとは運かな」ということでした。

そんなに難しい事ではないとおもいますので、みなさんも注意してくださいね。

 

奥様とのはじめての出会いがあり、そして、ご主人様をご紹介いただき、

ブログを書かせていただきました。素敵な出会い パート1パート2

次にメガネをお作りくださるのは、数年後かなとおもっていたら、

年明け早々、ご夫婦でお店にお越しくださいました。

「主人がまた眼鏡欲しいっていうので」と奥様は申し訳なさそうに。(私はうれしい(笑))

ご主人様は真剣に、

「読書好きなのに、〇均メガネつかってたけど、きちんと読書メガネつくってください」

ありがとうございます!!

すっかりメガネ好きになってしまったご主人さまとの眼鏡選び、楽しくてたまりません。

同年代ですしね。(#^.^#)

私は、優しい雰囲気のご主人には、丸メガネがどうしてもお勧めしたくて、

半ば強引に、押してしまいました。それがこちら。

FU×PUS F-070(1)

ブラック珈琲と、奥様手作りのお菓子を食べながら、

おしゃれなチェアーに座って読書をしているご主人の姿が・・・・知らんけど(笑)

ご愛用いただければ、これほどうれしい事はございません。

お知らせ

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.