限定数は「1」
毎年夏になると、珍客がいらっしゃいます。
今年は、
コクワガタ
「コクワガタ(小鍬形 Dorcus rectus)は、コウチュウ目・クワガタムシ科・オオクワガタ属・コクワガタ亜属の1種で、5亜種に分類されている。 広く分布し、日本本土では最も普通に見られるクワガタムシの1つである。 種小名のrectus とは「真っすぐの」という意味である。 」
もしも、「コクワ」欲しいという方いらしたら、差し上げます。
上手に育てたら、2.3年は飼育できるそうです。
27日(火曜日)まで、お店で展示して、どなたも欲しいという方らいらっしゃらなかったら、
28日、山に帰してあげるつもりです。
限定といえば、「マサキマツシマ」
松島正樹
お知らせ
2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。
2025年3月10日
最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …
Blog
- 2025年8月19日 めがね 夏休み、店内もちょっとにぎやかです♪
- 2025年8月12日 めがね 酷暑の夏、補聴器も暑さに負けそうです。
- 2025年8月5日 めがね 気が付けば8月。夏季休暇のお知らせです。
- 2025年7月29日 めがね 三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。
- 2025年7月22日 めがね この夏おすすめ♪フロンティアパレット」