眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

梅雨はなし?

「補聴器」「色の変わるレンズ」のフェアーが重なって、

おかげさまでお店がバタバタしていますので、

今朝は少し早起きして、ブログ更新することができました!

早起きはいいですね!!今日も一日頑張ります!

本日は、6月23日 天気は、晴れ。

今年の梅雨は、どうなってしまうのでしょうか?

6月になっても雨がほとんど降らず、ええ天気が続いていますので、

おかげさまで、今月フェアーさせていただている、

「色の変わるレンズ」が大人気。

そこで、サングラスを上手に作ってくださったご夫婦をご紹介。

奥様は遠視、ご主人は近視と視力の違いはあっても、メガネ好きなご夫婦。

今回は、奥様が「色の変わるレンズ」に興味をもってくださって、

ご主人をつれて、ご来店くださいました。

奥様は、お気に入りのマルコポールのオサレなフレームへ。

マルコポーロ MP3537

外に出るとすぐに鮮やかなパープルカラーに発色します。

実はこのフレーム。今はもう絶版になって手に入りません。

数年前に当店でご購入いただいて、眠っていたフレーム。

なぜ掛けなかったのですか?とお聞きすると、

「ちょっとおしゃれすぎて、恥ずかしかってん」との事。

普段用としては、恥ずかしくても、サングラスなら冒険できますもんね。

サングラスあるあるですね。

打って変わってご主人様は、定番中の定番。GOLDのメタルフレーム。

ローデンストック EX380A

ハイラインのローデンストックですので、

今回は実用的レンズをご提案して、UV420+ブルーライトカットのRG435カラーの組合せ。

それでも、奥様が楽しそうにサングラスカラーを選んでいらっしゃったので、

ひょっとしたら、ご主人もオサレなメガネで近々サングラスデビューされるかも。

「色の変わるレンズ」フェアーは、6月末までの予定です。

梅雨が来ても来なくても、夏はもうすぐそこまで来ていますので、

オサレなサングラスが欲しいと思ったら、ご来店くださいませ。

 

 

お知らせ

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.