お客様との説明の時には、「お手元用」「読書用」または、
「パソコン用」「スマホ用」という言葉で、お話したりしますが、
みなさんにとっては、「老眼」の方がわかりやすいかもしれませんね。
老眼とは、年齢を重ねることで、目の水晶体が硬くなり、
近くのものに、ピントを合わせづらくなる状態。
40代から50台で症状が現れ始めます。
「老眼」を補正するメガネの事を、「老眼鏡」といったりしますが、
今では、いろんなタイプの「老眼鏡」があるのをご存知の方は、
案外、少ないかもしれません。
本日のブログでは、少し便利な「老眼鏡」ご紹介いたしますので、
みなさんのご参考になれば、幸いでございます。
はじめましてのお客様、Tさまは、リフォーム会社でお勤めで、
私と同年代の50台のお客様。
数年前より、既製の老眼鏡を掛けるようになったが、
小さい文字を見るときには、老眼鏡を掛け、お客様との商談の時にはメガネを外し、
とても、不便を感じているということで、
室内でかけたままお仕事ができる「老眼鏡」をご提案させていただきました。
長年愛用いただいていたメガネのフレームが
壊れてしまったとご来店いただいたのは、Yさま。
すごく便利で愛用していたのに、壊れて残念。
でも、10年以上使っていたので、値打ちあったわとご納得。
同じタイプのメガネをご希望いただき、
室内で便利にお使いいただける「老眼鏡」をお作りいたしました。
お二人に共通している点は、近くを見るときには「老眼鏡」が必要だけど、
「老眼鏡」をはずさずに、室内であればある程度みることができるという「老眼鏡」
理屈はいろいろありますが、
「近くだけが見える眼鏡」ではなく、
「近くと少し向こうも見える眼鏡」が、
少し便利な「老眼鏡」ということですね。
どちらがいいかは、お客様次第。
一緒にベストな老眼鏡を探して、
楽しく「老眼鏡」を掛けていただければ、うれしいですね。
- 投稿タグ
- TITANOS, TURNIG STEP, 少し便利, 老眼鏡