皆さんは楽器の演奏、得意ですか?
私は小学校の頃に縦笛をやらされた記憶がある程度で、
少しギターに挑戦したものの、手が痛くなって断念…。
たぶん、もうギターを弾くことはないと思います(笑)
そんな中、最近ご来店くださったTさまは、
「カリンバ」という楽器を習い始めたとのこと。
はじめて聞いた楽器名だったので、
教えていただきネットで調べてみました。
カリンバは、親指で弾いて音を出すアフリカ発祥の楽器で
、見た目も音色もとても素敵です。
Tさまは、数字で書かれた楽譜を見ながら練習されているとのことで、
よりはっきり楽譜が見えるよう、眼鏡を新調いただきました。
秋には演奏会もあるとのことで、
何曲かは楽譜を見ずに演奏されるそう。
新しい眼鏡で練習、がんばってくださいね!
また、ピアノの先生であるKさまにも、
眼鏡をお作りいただきました。
目の黄斑部に異常があり、
治療を続けながら何度か眼鏡をお作りしてきましたが、
今回思い切って手術を受けられ、視力が改善。
ピアノの楽譜がしっかり見えるよう、
眼科で度数を調整していただき、眼鏡をお作りしました。
手術も無事終わり、
これからは眼鏡で対応できるとのことで、本当によかったです。
楽器を演奏できるお客様をお手伝いできるのは、
私にとっても嬉しいことです。
音楽とともに、
新しい見え方も楽しんでいただけたらと思います♪