おうちメガネのススメ
外が寒いと、お家の中が一番だぁーって思いますよね。
私は、こたつ派ですが、みなさんは、エアコン派?ストーブ派?
この時期は、室内で過ごす時間が増えるため、眼鏡もおうちメガネは超おすすめ。
テレビ・パソコン・スマートフォン・家事・読書・手芸・工作などなどなど。
普段お使いの遠近両用メガネよりも、近くがみえる範囲が圧倒的に広いため、
お家で過ごす時間が増えれば増えるほど、快適さを実感いただけると思いますよ。
そんな「おうちメガネ」で快適なおうち時間をお過ごしのお客様をご紹介。
工場を経営されているご主人のサポートをされている奥さま、Wさま。
数年前から、事務のお仕事をしていると目が疲れると感じておられたそうで、
年末、会社が休みになったタイミングで、
「そうだ、安田さんに相談してみよう」とご来店いただきました。
年明け早々、眼鏡を受け取りにお越しいただき、
「明日から、仕事始めなんで、助かります」ということで、
会社と家庭で、「おうちメガネ」ご活用くださいませ。
次にご紹介させていただくのは、Hさま。
実は、昨年11月ごろ、目の疲れを訴えられご来店いただきました。
ただ、目だけでなく、お体の疲れもあったため、その日はいったん保留。
再度、日を改めて眼科を受診いただき、目の異常もなし、体調もよくなったということで、
「おうちメガネ」を新調させていただくことになりました。
Hさまの場合は、おうちというより、
お仕事のパソコン作業でかなり目を酷使されているとのこと。
近くをみたときのご負担を考慮して、
よりお手元の視野の広いタイプの「おうちメガネ」をご提案させていただきました。
冒頭にお話したとおり、職場も含めて、室内で過ごす時間はかなり長時間になります。
という事は、お仕事や趣味で、近くを見ている時間も相当な時間になっています。
あらためて日常の生活スタイルを思い返していただき、
いい「おうちメガネ」をお作りいただければ、
快適に「おうち時間」をお過ごしいただけるではないかと思っています。
お客様それぞれの「おうちメガネ」をご提案させていただきますので、
お気軽にご相談いただければと。
私は、いまから昨年末に観た映画「スパイファミリー」でもらった冊子を
「おうちメガネ」で楽しみたいと思います。
お知らせ
2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。
2025年3月10日
最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …
2024年12月号 VOL.59 ニュースレター出来上がりました。
2024年12月7日
最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …
2024年9月号 VOL.58 ニュースレター出来上がりました。
2024年9月5日
最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …