眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

親子二世代で。

お客様からよく『お父さんは?』と聞かれますが、

元気です。(^^)v

昨春、自宅で転倒しケガをしましたが、

今は自宅で静養し、時々お店にも来られるようになりました。

以前のように立つのは難しいかもしれませんが、

体調は回復しています。

わが家も、親子仲がいいほうだと思いますが、

当店のお客様も、仲良く二世代にご利用いただいている、

お客様がいらっしゃいます。

はじめて、当店をごりよういただいた Nさま。

先月、お嫁さんの眼鏡を探して、

当店にお越しくださいました。

「前々から、お店があるのは知ってたけど、

お義母さんが一緒に来てくれると言ってくれたので、

思い切って、来させていただきました。」とのこと。

入りにくいのは、当店あるあるですね。(笑)

Onimegane OG7211(DGY)

お嫁さんに、眼鏡をお作り頂けたのは、

こちらのフレームのデザインが気に入っていただけたから。

お義母さんは、お嫁さんが検眼している様子をご覧になっていて、

「こんなちゃんと視力測定しているお店はじめて」と驚かれて、

近用眼鏡をご注文。

New Yoker NJ007(BR)

お義母さんのフレーム選びには、

お嫁さんが素晴らしいアドバイスをされていました。

また何かありましたら、親子でご来店くださいね。

次にご紹介させていただくのは、

私とは、飲み仲間、父とはゴルフ仲間のYさま。

年明けすぐに、

息子さんにプラモ作り用の眼鏡の相談を受け、

レンズ交換させていただいたのですが、

お父様には、デスクワーク用の眼鏡の相談をしていただき、

お作り頂いたのが、こちら。

TITANOS T3122(VI)

息子さんは、趣味の眼鏡。父上は、仕事の眼鏡と、

目的は違いますが、当店をご利用いただきありがとうございます。

Yさまは、お孫さんと3世代で、

名古屋まで自衛隊の飛行機の催しに行っていたそうで、

3世代で仲良しで、素晴らしいです。

眼鏡を作るときに、ご家族

みなさんで、ご利用いただけているのも、

とてもうれしく思います。

本当に、ありがとうございます。

お知らせ

2025年9月号 VOL.62ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.