眼鏡作製技能士がいる店 子供用めがね HOYA SEIKO TOKAI 両眼視測定 GNリサウンド シグニア補聴器 聴力測定室 サングラス 遠近両用 めがね型ストラップ作り体験教室

こんなにありがたいことはない。

 

お一人で、ご来店されるお客様もいらっしゃいますが、

ご夫婦や、親子でご来店いただくお客様が最近多いような気がします。

私達にとって、一緒にお越しくださったご家族や友人の方が、

めちゃめちゃ上手に、サポートいただけるので、ほんとうにありがたいです。

2年前、はじめてお嬢様が当店をご利用いただいて、

今回は、お母様のメガネを作りたいとご紹介くださった Sさま。

最初、お母様は、「良く見えたら、それでええわ」とお話されていただのですが、

「何言うてんの、どうせ掛けるなら、おしゃれなメガネ掛けなもったいない」とか、

「メガネで印象が全然変わるから、ちゃんと選ばないとあかん」など、

カリスマ店員のようなご説明。

結局、お母様自身も、洗脳(笑)され、積極的に眼鏡選びをしていただけるようになり、

最終的に、お母様がえらんでいただいた眼鏡がこちら。

Farben F7108(KISS07)

なかなか私たちでは、お話しできないことをズバズバいっていただけるので、

めちゃめちゃ勉強になりました。(笑)

今度は、お嬢様が愛してやまないフォックス型の

おしゃれなフレームをお探ししておきますので、

ぜひ、また遊びにきてくださいませ。

あ、そうそう、今回の「Farben(ファルベン)」ですが、

新作フレームが入荷予定です。

Sさまのお母様に選んでもらったモデルもそうですが、

クオリティーはもちろん素晴らしいですが、見ているだけで、楽しめるフレームです。

また、インスタグラムでご案内いたしますので、チェックしてくださいね。

「Farben」担当のマルマンオプティカルの白井さん。年齢をきいてびっくりでした。

 

 

次にご紹介させていただくお客様は、

いつもご夫婦でお越し下さる、Oさまご夫婦。

今回は、奥様のメガネをご注文いただいたのですが、

フレームのデザインのアドバイスも、的確。

レンズのグレード選択に迷われている奥様に、ひとこと。

「ええのしといたら?」で、即決。

ビクトリービーナス V1011F(3)

現在、野菜作りをプロ並みにされているご主人ですが、

以前は、船長さん。

判断が、的確で早いのもうなづけますね。

私も、ご主人のようにいろんなことを

的確に判断できるようなりたいです。

お知らせ

三木市プレミアム商品券・はばタンPay+ご利用いただけます。

三木市プレミアム商品券は、 有効期限 8月1日から11月31日まで 当店は、共通券・専用券 どちらもご利用いた …

2025年6月号 VOL.61ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。

最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © メガネ・補聴器専門 安田眼鏡店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.