二刀流。
今年は、今までで一番、
メジャーリーグの試合を見たような気がします。
大谷選手、すごい活躍ですね。
来年は、投手としても活躍していだけるそうで。
二刀流、今からわくわくしています。
ご近所の小児科の先生は、以前よりメガネは二刀流。
診察の時と、ご家庭用と2本のメガネをお使い分けいただいたいます。
診察の時は、小さいお子様の診察があるので、優しい雰囲気で。
プライベートのご家庭用には、お顔立ちがハッキリするこちら。
レンズのタイプも、診察用と、ご家庭用では、少しタイプを変えています。
診察用は、お子様のお顔とカルテがしっかり見えるレンズ。
ご家庭用は、ご近所の車の運転と、趣味のピアノ演奏もできるレンズ。
それぞれきっちりお使いただけるよう調整いたしました。
はじめて、「二刀流」に挑戦いただくのは、初めてのお客様Tさま。
いままでは、遠近両用メガネをおかけだったのですが、
眼科の先生に「遠用」と「近用」と分けた方がいいとアドバイスがあり、
2本のメガネのお使い分けいただくことになりました。
「遠用めがね」は、目に優しいカラーをお付けして、
ちょっとカジュアルな雰囲気のフレームで。
「近用めがね」は、ほとんど使っていなかったフレームを利用いたしました。
それぞれ、プリズム度数が入ったレンズを眼科さんが指定されていましたので、
いままでとは、少し見え方が違って見えますが、
慣れていただければ、「遠く」も「近く」もそれぞれ、
すごく楽になると思います。
どちらの「刀」も、とても大切です。
用途に合わせた「二刀流」上手にお使い分けいただけたらと思います。
来年は、本来の「二刀流」を見せてくれる大谷選手。
来年も目が離せませんね。
お知らせ
2025年3月号 VOL.60 ニュースレター出来上がりました。
2025年3月10日
最新号ができあがりました。 PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 …
2024年12月号 VOL.59 ニュースレター出来上がりました。
2024年12月7日
最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …
2024年9月号 VOL.58 ニュースレター出来上がりました。
2024年9月5日
最新号ができあがりました。PDFファイルでご覧いただけます。 3か月に一度、ニュースレター発行しています。 定 …
Blog
- 2025年7月3日 めがね 万博の話題と、早朝ゴルフのススメ。
- 2025年6月24日 めがね お試し用の補聴器が豊富に揃っています!
- 2025年6月17日 めがね メダカの季節がやってきました!暑すぎですけど・・・。
- 2025年6月12日 めがね 雨の休日を有効活用。
- 2025年6月10日 めがね 「安田眼鏡店新聞」完成いたしました。